2021-01

科学

はやぶさ2と日本の宇宙生物学実験「たんぽぽ計画」が生命の起源や謎を解明するかも!

真空の宇宙で生命は存在できるのでしょうか?しかし「宇宙は真空状態なので生命が存在し得ないのでは無いか」そんな考えを180度転換する論文が発表されました。今後、宇宙に対する私たちのイメージが変わるかも知れません。そんな研究が進行しています。
健康

新型コロナウイルスは「ドアノブや机で最長9日間生存する}と発表(独研究より)

病院や介護施設、大江戸線の運転士39人の集団感染や企業・学校内で共用パソコンのキーボードからクラスターが発生し、感染者の増加に拍車がかかっている。このウイルスの驚異的生命力や生存期間、感染経路から対策を講じる手段を考える。
健康

青魚に含まれる「EPA」には幸福と充実感を高める力がある

「EPA(エイコサペンタエン酸)」の血中濃度が高い人ほど、幸福感が高いという関連が報告された。これは日本人女性を対象にした研究で、金沢大学医薬保健学域の坪井宏仁氏らが、女性医療福祉職者を対象に行い、「Nutrients」に11月11日掲載されたもの。
健康

新型コロナワクチン開発競争の裏で生きた化石の絶滅が危惧されている!

カブトガニは「生きた化石」とも呼ばれ、約2億年前のジュラ紀に繁栄し、今も生きています。日本では天然記念物として保護し、繁殖を行っていますが世界では、カブトガニの特殊な血液を狙って、毎年50万匹も捕獲され大半が死んでいるといわれています。
健康

大阪大学と中外製薬の共同研究が新型コロナの重症化阻止に有効であることを英首相が発表!

新型コロナワクチンの接種が開始されたが、接種が完了するまで年単位の時間がかかる。新型コロナの治療に有効な薬がなかなか見つからない中、大阪大学と中外製薬の共同研究が新型コロナの重症化阻止に有効であることを英首相が発表し注目を集めている。
おすすめ

これからの新常識「SDGs」を子どもや初めての人にお勧めできる本は!

今やビジネスパーソンの新常識「SDGs」。すでに世界的な企業は企業理念として取り組んでいるが、「SDGs」を知らない、または知っていてもよく分からないという人が未だに多い。これを解決するために分かりやすい解説がされた本と教育の場面での導入が不可欠である。
環境

水環境の保全に繋がる節水型+@のシャワーヘッド交換で、節約と美肌ケアを

私たちが住む「地球」は水の惑星とも呼ばれる美しい星です。しかし生物が飲み水として使える量は非常に少なく、水の争奪のため戦争が起きています。SDGsの目標6に「安全な水とトイレを世界中に」とかかげており、貴重な水について考えていきたい。
健康

新型コロナ感染対策で今季のインフルエンザ罹患者数は522人。プロも愛用している「除菌スプレー」を。

昨年9月からの17週間でのインフルエンザ罹患者数はなんと記録的に少ない522人。新型コロナウイルスとインフルエンザとのW流行が心配されている。今後ますます個人での感染対策が重要になると考え、プロも愛用している「除菌スプレー」についてお伝えしたい。
おすすめ

読み終えたら心がほっこりする、暖かさとユーモアに満ちた小説「夜明けのすべて」

人には分かりづらい病気があり、それがどんなにその人を苦しめているか、また周りの理解と支え合いが生きる力になるかが分かる傑作小説。「完治」とか「克服」というのではなく、だましだまし長く病気と就きあっていく術を見つけていく過程が描かれている。
環境

テレワークで地方に住む人が増えた今こそ里山を復活させ、野生動物との棲み分けをしませんか?

野生動物が出没し大きな問題になったことを覚えていますか?近年「里山」が消滅し、山の荒廃と温暖化による木の実の減少で様々な問題が出てきています。人と野生動物が共存できるように「里山」の復活と利用を考える時期に来ているのでは。
タイトルとURLをコピーしました