auの通信障害は音声通話交換機の混雑(輻輳)が原因 見直される公衆電話の価値

インターネット

7月に入った週末の2日未明、auの大規模な通信障害が発生した。原因は設備障害による音声通話(VoLTE)交換機での混雑(輻輳)。KDDI(au)のシェアは27.0%で契約者数は約6,100万人おり、物流や経済活動にも大きな影響を与えている。

7月3日には西日本の通信状況は改善しつつあるが、未だに使えない状況が続いている。

突然発生した通信障害

通信大手KDDI(au)の携帯電話サービスで2日未明に大規模な通信障害が発生した。これによりKDDI系列(KDDI、UQモバイル、povoおよび、楽天モバイルや格安スマートフォン事業者のJCOMなどのローミングサービスを利用しているエリア)の利用者約6,100万人に影響が出ており、繋がりにくい状態が続いている。



障害の原因は音声通話用の交換機システムのトラブルで、音声通話の交換機システムに大量のデータが集中したこと。
これにより通話だけでなくデータ通信にも障害が出ている。
音声通話もアナログ(音声)をデジタル化して通信する。デジタル化のメリットとして、

① 多くの人が一つの回線を短い時間に区切って使える(多重化)
② 全体の設備稼働率が上がるため、収益を上げつつ設備費を抑制できる


しかしデメリットとして、

① 一つの回線に大量のデータが集中すると渋滞状態となる
② 他の回線やデータ通信の設備にも負荷がかかり、設備全体の性能が落ちる

この状態を「輻輳」と呼ばれており、被害が拡大していった。



今回の場合は、音声通話に必要な機器に不具合が発生したため通話などが集中しないよう通信量を絞ったことが原因だった。

日本の物流やデジタルチケットにも影響が

一般社団法人 電気通信事業者協会「携帯電話・PHS契約数」によれば、1位~3位の契約者数は、

1位:NTTドコモ
シェアは36.9%、契約者数は約8,300万人
2位:KDDI(au)
シェアは27.0%、契約者数は約6,100万人
3位:ソフトバンク
シェアは20.8%、契約者数は約4,700万人

となっており、多くの人が影響を受けた。「Kis―My―Ft2」のコンサートが7月2日に開催された東京ドームには、入場するために必要な電子チケットをうまく表示できず、不安を抱くファンの姿が多数あったという。



いち早く電子チケットが表示できないことを知ったファンはスクリーンショットを撮って会場に行くなど対応していた。また電子チケットを表示できない客に対応するための窓口には長い行列ができていたという。
チケットなどの電子化が通常となったいま、今回のことが教訓となり今後の対応が進むことを望む。
さらに気温や降水量を観測する地域気象観測システム(アメダス)のデータ配信が止まったため、一部地域の気温や降水量が転機に反映できていない。

宅配便大手ヤマトホールディングスでは、顧客がインターネット上で荷物の配送状況などを確認するシステムで最新の状況が更新されなくなり、宅配ドライバーとの連絡もつながりにくくなった。
大垣共立銀行(岐阜県大垣市)では一部のATMが使えなくなったほか、首都圏などで運行する東武バスも一部のバスで一時ICカードの利用ができなくなった。
通信障害は、8時時点で70%まで回復してきている。西日本は11時ごろに回復する見込み。東日本は9時半ごろを目標としてきたが、あらためて目処が案内される。



KDDI側による「西日本」エリアの範囲

富山県、石川県、福井県、
長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、
徳島県、香川県、愛媛県、高知県、
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県


またKDDI公式のホームページを掲載するので詳細を確認してほしい。
通信障害等に関するお知らせ
https://www.au.com/information/notice_mobile/network/
障害情報:2022年7月2日 | au携帯電話
https://news.kddi.com/important/news/important_20220703966.html
KDDIは7月3日午前11時から記者会見を開き、高橋誠社長が状況を説明するとしている。

再注目された公衆電話

スマホが生活の一部となっている昨今、街中の公衆電話は利用されることがないためその数を減らし続けていた。今回の非常事態で公衆電話の必要性が見直される可能性が出ている。
寿司の出前中という男性によると、客との連絡に公衆電話を使い「助かった。久しぶりに公衆電話を使った」と話す。



ネット上には「子供が初めて公衆電話を使った」「電話のかけ方が分からない」「テレホンカードが財布にあった」などの書き込みが相次いでいる。画像付きで「公衆電話の使い方」をツイッターにアップする人もいた。
企業にとってコストの問題は大きいが、今回のような非常事態に必要なものが身近にあることも社会インフラとして考えてほしいものだ。

参考
【通信障害】auなど携帯電話 復旧メドずれ込み KDDI社長会見へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/k10013699681000.html
au通信障害、原因は「音声通話システムのトラブル」
https://mainichi.jp/articles/20220702/k00/00m/040/150000c
KDDI、3日11時から「au通信障害」で記者説明会
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0db18dffbc98ea6f9a93608c594913deaecc3d7
Kis-My-Ft2の電子チケット表示にも影響 au通信障害
https://news.yahoo.co.jp/articles/c580eaacbe848f2713c3e402607262f762694104
au通信障害の原因は「設備故障による通話(VoLTE)交換機での混雑」、緊急地震速報は受信可
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b3e21e89b03e9ca5df42613dcf99fa15f4dcf42
au大混乱 KDDI通信障害、復旧のメド立たず アメダス、物流、ATM、電子チケットなど影響
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/07/03/kiji/20220703s00042000081000c.html
KDDIで2日未明から大規模な通信障害 楽天モバイル、地方銀行、物流システムなどにも影響
https://www.nikkansports.com/general/news/202207020001032.html
KDDI障害、影響拡大 3日朝の復旧目指し作業
https://www.tokyo-np.co.jp/article/187185

コメント

タイトルとURLをコピーしました