レトロな鉄道でぶらっとお出かけは「合格駅」と「門出駅」へ

おすすめ

先日大学入試共通テストも終わり、大学生にとっては次の2次試験や各私立大学入試に向けて勉強の真っ最中ですね。また高校生にとってはこれからが入試の本番!今年は新型コロナ対策で受験生にとっては二重の苦しみですが、志望校に入れるように全力で取り組んでください。

とはいうものの、受験生も気分転換が必要です。コロナ対策をして日を浴ながらリラックスできるお出かけはストレス発散と免疫力Upに良いそうです。


大井川鐵道の新名所

静岡県の大井川鐵道は、以前より蒸気機関車を走らせるレトロな鉄道として知られていましたが、2020年11月12日にリニューアルし、新駅と体験型施設を開設しました。その駅名は「合格駅」と「門出駅」

これまでもあった「日切駅」の近くに日限地蔵尊があり、以前から日を限って願掛け参りをすれば願いが必ず叶うと評判が高く、静岡県内屈指の霊場として、県内のみならず県外各地から多数の参詣者がありました。この駅の隣に同鉄道としては35年ぶりの新駅となる「門出駅」の開業と、同日に隣駅を「合格駅」に名称変更。これにより縁起の良い駅名が続く3駅で地域の新名所の誕生です。
「門出駅」併設施設「緑茶と農産物の体験型フードパーク」約550台の駐車場を整備し、農産物直売所、カフェ、子どもの遊び場、蒸気機関車(SL)、レストランなどがあります。
「合格駅」以前より旧駅名(「五和駅」)の語呂から合格祈願に訪れる人が多かったそうです。
さらに2021年1月16日(土)からは「合格祈願 合格駅・門出駅 入場券・乗車券セット」をセットで発売しました。(販売は、門出駅隣接「TOURIST INFORMATION おおいなび」で行います。)


大井川鐵道とは


大井川鐵道は日本で唯一、年間300日以上SLを営業運転している鉄道会社です。客車は昭和10~30年代に製造されたもので、昭和の雰囲気がそのまま残っており、大井川沿いののどかな風景の中を大人にとっては懐かしい、若い人にはレトロな雰囲気を感じさせてくれます。2014年から運行する「きかんしゃトーマス号」幻想的な景色の奥大井湖上駅が、SNS(交流サイト)上で話題となり知名度は年々向上しています。
受験生だけでなく、小さなお子様連れでも十分楽しめる鉄道であり、人出もあまり多くないので日帰り旅行の穴場になるのではないでしょうか。
気分転換にレトロな気分に浸れる懐かしい旅を楽しんでみませんか。


注意:昨年7月に崩土が発生した箇所への安全対策や、政府による緊急事態宣言発出・Go Toトラベル事業の一時停止措置を受け、SL列車や電車の運行が一時休止になることがあります。必ずホームページ等でチェックしてお出かけください。

大井川鐵道
http://oigawa-railway.co.jp/
大井川鐵道YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCZLVeEl1621Oyc1LOTN5rDQ

コメント

タイトルとURLをコピーしました